釜山女子大から研修生が来ています!

みなさんこんにちはフロントの下岸です♪

毎日暑い日が続きますね

先週、島原で36℃だった日に雲仙では29℃で、

『雲仙と下とでは暑さが全然違うんですね~』とご宿泊のお客様がビックリされてました

 

 

さて、東園には今、日本流の旅館のおもてなしを学ぶために

韓国・釜山女子大から、とっても可愛い2人の実習生が来ています

DSCN6984_R

【左:呂 慧敏(ロ・ヘミン)さん   右:金 美河(キム・ミハ)さん】

 

 

雲仙旅館ホテル組合では、2003年から韓国内の大学から受け入れをしており、

8月後半までの約1カ月間、客室の準備やフロント案内といった業務を学びます。

 

今回の実習生は2人とも”ホテル経営学科”の1年生で

将来はホテルに就職する予定だそうです

日本語も上手で、コミュニケーション力があるので、すぐにスタッフとも打ち解けていて

人気者の呂ちゃんと金ちゃんです

 

抹茶をたてたり、着物を着たスタッフがいたり…と”初めて”がいっぱいで

戸惑うこともあるようですが『私、東園で働きたいです雲仙が大好きになりました

と言ってくれて、私たちも嬉しい気持ちになりました

 

1ヶ月間という短い期間ではありますが、お互いにいろいろな事を教えあって

楽しく過ごしてもらいたいと思います

 

=================

★ブログランキング登録中です★

よろしければ、クリックお願いします♪

にほんブログ村 旅行ブログへ 

温泉 ブログランキングへブログランキング

=================


祈りの日

原爆

1945年(昭和20年) 8月9日 午前11時02分

米軍のB29により長崎へ原子爆弾が投下されました。

 

この一発の兵器により当時の長崎市の人口24万人(推定)のうち約14万9千人が死没、

建物は約36%が全焼または全半壊しました。

 

長崎市では毎年原爆投下の8月9日に松山町平和公園の平和祈念像前において、

原爆犠牲者の霊を慰め、あわせて世界の恒久平和を祈って

長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典が行われています。

 

平和記念像
長崎県長崎市松山町にある平和公園の北端に建てられた平和祈念像は

北村西望(きたむら せいぼう)によって造られ

被爆10周年にあたる1955年8月8日に完成しました。

『神の愛と仏の慈悲を象徴し、垂直に高く掲げた右手は原爆の脅威を、
水平に伸ばした左手は平和を、横にした足は原爆投下直後の長崎市の静けさを、
立てた足は救った命 を表し、軽く閉じた目は原爆犠牲者の冥福を祈っているのです。』

 

二度とこのような戦争で尊い人の命が奪われることのないよう祈りましょう。

 

平和公園・原爆資料館

〒852-8117 長崎市平野町7番8号

(東園より車で1時間半)
TEL 095-844-1231

駐車場あり
=================

★ブログランキング登録中です★

よろしければ、クリックお願いします♪

にほんブログ村 旅行ブログへ

温泉 ブログランキングへブログランキング

=================


売店商品のご購入

こんにちは♪♪ 予約の川上です

 

 

8月に入りましたが、旅行の計画はお済みでしょうか??

 

 

 

さて今回は売店の商品ご郵送について紹介しますヾ(o´∀`o)ノ

 

 

 

最近よく

「以前宿泊した者ですが、その時に買った売店商品の〇〇〇〇を

郵送してほしいのですが、可能でしょうか

というお客様からのお問い合わせがあります。

 

 

 

→もちろん可能です!!!

(基本的には入金確認後の発送→送料分は着払いとなっております。)

 

 

 

東園オリジナル商品の

夢霞

image

 

 

梅酒              冷酒

東園の梅酒_R大吟醸 東園 小_R

 

 

そして大人気の・・・

しょうが

DSCN7011_R

 

 

これらは特に当館でしか購入することができません!!

 

 

お電話(0957-73-2588)やメール(info@azumaen.com)にて

お買い求め可能となっておりますのでお気軽にお問い合わせ下さいませヾ(●゚ⅴ゚)ノ
=================

★ブログランキング登録中です★

よろしければ、クリックお願いします♪
にほんブログ村 旅行ブログへ

温泉 ブログランキングへブログランキング

=================

 


とらふぐ&雲仙牛

いつも東園ブログをご覧いただき、

有難うございます

「若」女将の石田です

 

夏休みに入り、たくさんのお客さまにお越しいただいておりますが、

当館では自慢のお食事をお好みに合わせて選んで頂けるよう

地元食材をふんだんに使った

たくさんのグルメプランを設けております

 

その中でも島原半島ではフグのことを「がんば」と呼び、

フグが有名です

 

なぜ「がんば」と呼ばれるのかと申しますと、

フグには猛毒があるため、

江戸時代には当時の藩主によりフグの食禁止が出ましたが、

隠れて食べる者が後を絶たなかったそうです。

命がけで、棺(がん)ば(を)そばに用意してでもフグを食べたいということから

「がんば」と呼ばれるようになったといいます。

それほど島原半島のフグが美味しかったということなんです

 

前置きが長くなりましたが、

今年もこのフグをお楽しみいただける季節が近づいてまいりました

 

長崎県産「とらふぐ」堪能堪能プラン~さらに雲仙牛握り寿司付き♪~

http://www7.489ban.net/v4/client/plan/pbview/customer/azumaen/pbid/238757

ふぐプラン

今年はとらふぐ刺身、とらふぐからあげ、とらふぐてっちり、
とらふぐ握り寿司が付いたオリジナル懐石料理になります
※ふぐぞうすいもご希望の場合、承ります。

 さらに当館人気オプションの雲仙牛握り寿司付き♪になります

 

こちらのプランはフグの時期である3月末までの限定になりますので、

10月~3月末までの間にぜひご予約くださいませ

 

=================

★ブログランキング登録中です★

よろしければ、クリックお願いします♪

にほんブログ村 旅行ブログへ

温泉 ブログランキングへブログランキング

=================


今週のお花

 

 

こんばんは、フロントの小林です。

 

今日は毎週水曜のお花の日でしたのでご紹介いたします。

 

左が私が生けたお花で、右が予約の田辺さんが生けたお花です 

 

花① 花②

 

左の写真のトマトのようなものは 、葉や花が茄子に似ていることから

「ハナナス」と呼ばれています!

右の写真の白く写っているものは、「シネンシス」と呼ばれ、

緑の葉っぱは「ナルコユリ」と呼ばれます!

 

宴会場のお花はこちらです。↓

花③ 花④

 

白っぽい葉は、「ハツユキソウ」とよばれます。

茎の頂点あたりに付く葉っぱの緑が、真っ白に彩られるのが特徴です

 

2Fのお花がこちら ↓

花⑥

これに使われている「ヤツデ」は、

駐車場に生えていたものをとってきて生けております!

 

花⑤

これが浮き舞台のお花です。

 

お花があるだけで雰囲気がすごく変わりますね 

ぜひお越しの際にはご覧になってみてください

 

=================

★ブログランキング登録中です★

よろしければ、クリックお願いします♪
にほんブログ村 旅行ブログへ

温泉 ブログランキングへブログランキング

=================


八女茶

 

こんにちは、川端でございます!!

梅雨が明けたというのに、雨が続く雲仙でございますε-(;-ω-`A)

 

 

さて、今回は売店商品のご紹介を致します

 

紹介するのはこちら!! ▽▽

DSCN7000_R

 

東園売店人気商品の1つ、

『八女茶』 1袋:1296円(税込)

こちらのお茶は女将が厳選し、

お部屋にてお出ししており、「おいしい!!」と大好評です(*^ワ^*)

ご家族やご友人へのお土産にぴったりですicon_biggrin.gif

 

ぜひ、お越しになられた際には売店にお立ち寄り下さい

 

 

=================

★ブログランキング登録中です★

よろしければ、クリックお願いします♪
にほんブログ村 旅行ブログへ

温泉 ブログランキングへブログランキング

=================


雲仙の穴場絶景スポット

こんにちわ、フロントの檀です(^^)

月日が過ぎるのは早いもので、、、もう8月です

日差しが強い日々が続きますね

 

雲仙に来て3年経ちますが、

最近絶景スポットを見つけましたので、

穴場中の穴場だと思われるスポットをご紹介いたします

DSCN6958_R

県道128号線を雲仙温泉から千々石方面に向かう途中にある絶景スポットです。

DSCN6959_R

展望所として整備されていますが、

名前もついていない穴場中の穴場で 眼下には橘湾が広がり、

遠方まできれいに見渡せます。

DSCN6960_R

このような橘湾に沈むきれいな夕日も見えるので、

お天気のよい日のドライブに最適です

 

この通称「岳道」はお天気が良い日はこのような絶景が見られますが、

お天気が悪い日は、霧がとてもひどいので通行はお勧めしません

 

雲仙に来られる際はぜひ休憩がてら絶景をご覧ください

 

=================

★ブログランキング登録中です★

よろしければ、クリックお願いします♪

にほんブログ村 旅行ブログへ 

温泉 ブログランキングへブログランキング

=================


夏のおしどりの池

皆様こんにちは!

今日も元気に予約のナベでございます

 

今日の雲仙の天気は雨模様・・・

数日前までこんなにいい、夏のお天気でございました

DSCN6974_R

こちらはロビーから見えるおしどりの池と東園の中庭です。

「おしどりの池が青い!すごく綺麗~!!」と皆で見ていたのですが

あまりにも綺麗だったのでカメラでパシャリ

 

空とのコントラストが本当に綺麗で思わずうっとり・・・

天候や季節によって、違った景色になるので毎日見ても飽きないですヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。

DSCN6976_R

 

写真も綺麗ですが、やっぱり・・・

生でこの景色をご覧頂きたいナベでございました

しかも、こんないいお天気なのに雲仙は涼しくて過ごしやすくて、いいですよ!

 

この景色を見たくなったら・・・・ぜひ御予約を(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡
=================

★ブログランキング登録中です★

よろしければ、クリックお願いします♪
にほんブログ村 旅行ブログへ

温泉 ブログランキングへブログランキング

=================


お誕生日おめでとうございます!

 

こんにちは、川端でございます!!

今日の雲仙は雨模様です(--)

 

今回は、お客様のご紹介を致します

【I様ご家族】 お写真こちらです▽▽

DSCN6987_R

誕生日祝のご旅行でした\(^o^)/

とっても賑やかで、楽しいご宴会でしたicon_lol.gif

 

また、機会がございましたら東園へお越し下さいませ。

お会いできますのを楽しみにしております

 

=================

★ブログランキング登録中です★

よろしければ、クリックお願いします♪
にほんブログ村 旅行ブログへ

温泉 ブログランキングへブログランキング

=================


夏休みの体験プログラム★

こんにちは♪♪ 予約の川上です

 

夏休み真っ只中ということで、お子様連れでも大人の方だけでも

楽しんで学べる体験プログラムをいくつか紹介します

 

 

 

★海のイカダで魚釣り体験

 

getImage[2]

遊漁船で5分ほどの沖合に浮かぶ釣堀で魚釣り

釣った魚は近くの食事処で炭火で焼いて食べることができます

クーラーボックスご持参にて、釣った魚のお持ち帰りも可能です。

釣竿・えさは専用のものがありますので、持込不要

 

<場所>雲仙市小浜町 富津漁港 東園よりお車で約30分

<開催日>通年(要相談)

<料金>2500~3000円/人

<所要時間>60分

★イチジクの収穫体験(試食付♪)

getImage[3]

 

今では珍しい果物になった「イチジク」

昔は、農家の庭先で見かけましたが、最近では栽培する農家も少なくなっています。

赤く熟したイチジクを畑でそのままガブリ健康にいい果物としても人気があります!

<場所>南島原市深江町   東園よりお車で約30分

<開催日>8~10月

<料金>800円/人(お土産付)

<所要時間>30分

★美味しいウインナー作り

getImage[5]

島原半島の豚肉・玉ねぎを使ったウインナーを作ります

豚肉はビタミンが豊富なので夏バテに効果的!

手作りだから保存料など余計なものが一切入りません。

安心安全なおいしいものをたべて、暑い夏を乗り切りましょう

 

<場所>舞岳山荘(島原市有明町大三東戊5580番地2)

東園よりお車で約50分

<開催日>平成26年8月3日(日)10:00~12:00

<料金> 1500円 ~ 1500円/人 1,500円/人(小学生以上)

<所要時間>約2時間

 

 

お問い合わせ・お申し込み先は

島原半島観光連盟 TEL:0957-62-0655  までお電話ください

 

 

 

このほかにも雲仙で体験できるプログラムはたくさんあります

 

他のプログラムや紹介致しました上記プログラムの詳細は

・雲仙観光協会

または

・島原半島観光連盟

にて掲載されておりますので、ご覧下さいませ

 
=================

★ブログランキング登録中です★

よろしければ、クリックお願いします♪
にほんブログ村 旅行ブログへ

温泉 ブログランキングへブログランキング

=================