「長崎・雲仙観光情報」の記事一覧

自然情報

みなさまこんにちは、フロントももこと百崎ですicon_wink.gif

本日は春の訪れを感じさせてくれる植物を

ご紹介したいと思います

 

 

【アオモジ】

アオモジ アオモジ1

クスノキ科のクロモジに対し、

枝が緑色を帯びているところから

オモジと呼ばれ、芳香があることから、

爪楊枝の材料とされてるそうです

 

 

【ウンゼンカンアオイ】

ウンゼンカンアオイ ウンゼンカンアオイ1

雲仙で発見されたカンアオイの一種です。

暗い紫色の花には花びらがなく、

3枚のがくの下のほうが壺状になり

雄しべと雌しべがあります。

 

 

【ユリワサビ】

ユリワサビ ユリワサビ1

多年草で3月~5月にかけ和名は

根茎がユリ根のようであるとの意味。

わさびと同様な辛味があるかどうかは不明だそうです。

 

 

【フキノトウ】

フキノトウ フキノトウ1

フキは早春、葉の伸出により先に花茎が伸びだします。

これをフキノトウを呼んでいるそうですicon_smile.gif

 

 

他にもご紹介したい自然情報がありますのでお楽しみに♪

以上ももでございました

 

 

 

=================

★ブログランキング登録中です★
よろしければ、クリックお願いします♪
にほんブログ村 旅行ブログへ

温泉 ブログランキングへブログランキング

=================


ミヤマキリシマ

 

こんにちは、フロントの檀です。

 

雨の日が続きますね

 

せっかく咲いた桜も雨で少し散ってしまいましたが、

次はミヤマキリシマが咲くのを楽しみに待っています

 

ミヤマキリシマとは、、、

ミヤマキリシマはツツジの一種で九州各地の高山に自生します。

1メートル程度の低木で、枝先に2~3個の紫紅色、桃色、薄紅色の花が咲きます。

 

こちらは仁田峠のミヤマキリシマの写真です。

 

 

dan2 dann

 

このきれいなミヤマキリシマが見られるイベントが

こちら↓↓

『ミヤマキリシマトレッキング』

開催期間:5月16日(土)

時間:10:00~15:00 (受付は9;30~)

参加費:大人(中学生以上)600円 子供400円

定員:15名(先着順)

予約受付:5月2日9:30~

問い合わせ先:雲仙お山の情報館

TEL:0957-73-3636

 

雲仙のピンクのお山をぜひ見に行かれてみてください。

 

 

=================

★ブログランキング登録中です★
よろしければ、クリックお願いします♪
にほんブログ村 旅行ブログへ

温泉 ブログランキングへブログランキング

=================


芝桜まつり

 

こんにちは、フロントの小林ですヽ( ´_`)丿

 

今日は、しまばら芝桜まつりをご紹介致します

 

芝桜

 

芝桜公園とは、雲仙普賢噴火災害時に市民を守るため指定された

砂防指定地を利用し、島原の観光地として作られた公園です。

現在は、平成新山を一望することができます

 

27万株の芝桜がお出迎えし、

平成新山から湧水が流れる中を大きな二匹の鯉が

泳ぐ様子が描かれています

 

「芝桜ゾーン」と「緑のゾーン」があり、

緑のゾーンには桜200本と枝垂桜38本が見られ、

見ごろは(桜)3月下旬~4月上旬・(芝桜)4月上旬~4月下旬になります。

 

 

また、秋には25万株のコスモスが見頃を向かえ、

秋桜祭りも開催されています

なんと1年で2度「桜」を楽しむことができます!!

 

 

芝桜まつりのオープニングイベントは4月11日(土)10:00~

12日(日)と19日(日)にもライブがおこなわれますので

ぜひ一度足を運んでみてください

 

所在地:〒855‐0076

島原市上折橋町1465‐2(砂防締切堤防内)

東園より車で30分

駐車場:乗用車200台 大型バス20台

料金:公園環境保全・維持管理協力金 大人300円 (高校生以下無料)

利用可能時間:まつり期間中 9:00~17:00

定休日:雨天時休園

お問合せ:0957-62-3986 (島原温泉観光協会)

アクセス方法↓↓

芝桜①

 

=================

★ブログランキング登録中です★

よろしければ、クリックお願いします♪
にほんブログ村 旅行ブログへ

温泉 ブログランキングへブログランキング

=================


島原のお花見スポット

 

こんにちは。

フロントの檀です

 

3月も残りわずかとなりました。

今回も前回に引き続きお花見スポットをご紹介させていただきます

今回は島原方面のお花見スポットです。

 

原城跡

キリシタン大名・有馬氏によって築城され、

「島原の乱」終焉の地として有名な原城は、

国の史跡に指定されています。本丸跡はサクラの名所として知られています。

春には多くの見物客で賑わいます。

日中の景色はこちら↓↓

okamoto

 

okamoto2

 

場所・・・ 〒859-2412 長崎県南島原市南有馬町乙590

 

3月下旬から4月上旬までが見頃のようです。

お花見にいかがでしょうか

 

 

 

=================

★ブログランキング登録中です★

よろしければ、クリックお願いします♪
にほんブログ村 旅行ブログへ

温泉 ブログランキングへブログランキング

=================


南島原市桜まつり

 

こんにちは、フロントの小林です。

 

今日は南島原市で行われる桜まつりをご紹介致します

 

桜まつり①桜まつり②

桜まつり

 

 

主に、メイン会場とサブ会場の二箇所で行われます。

メイン会場の旧口之津第二小学校では、11:00~16:00までイベントが行われます

もち撒きや、和太鼓LIVE、ビンゴ大会、第4回わんこそうめん大会など、、

 

わんこそうめん大会は当日11:00からエントリーを開始するそうなので

参加希望の方はお早めに!!(募集定員になり次第、受付終了です)

 

またサブ会場のふかえ桜パークでは、10:00~14:00まで、、

こちらでは、布津無双太鼓や瑞宝太鼓、深江太鼓、

移動動物園やフリーマーケットなども行われます

 

メイン会場では、スイーツ販売やケータリングカー、さくらまるしぇ

など簡単に食事をすることができますよ

 

桜の開花に合わせて、市内各地の桜の名所に

ボンボリも設置されています!!

(ボンボリの点灯期間は、3月18日~4月10日の18:00~22:00の間です)

 

南島原市内の桜の名所を巡って、

春の訪れを感じてみてはいかがでしょうか。

 

開催日時:4月5日(日)

会場:

口之津メイン会場 旧口之津第二小学校

深江サブ会場   ふかえ桜パーク

雨天決行/旧口之津第二小学校体育館(サブ会場は大雨の場合、中止)

地図はこちら

=================

★ブログランキング登録中です★

よろしければ、クリックお願いします♪
にほんブログ村 旅行ブログへ

温泉 ブログランキングへブログランキング

=================


がんば料理

みなさんこんにちはフロントの下岸です

日増しに暖かになり、春の訪れを感じています

 

 

島原では「ガンバ」と言ってふぐ料理が有名で

3月まではとらふぐ料理が召し上がれるそうなのでご紹介します

 

 

そもそも何故「ガンバ」と呼ばれるようになったかと言いますと、、、

 

ご存知のように、ふぐには猛毒があるため

江戸時代には藩主よりフグ食禁止令が出されましたが

隠れて食べる者が後を絶たなかったそうです

 

『命がけで棺(がん)ば(を)そばに用意してでも食べたい!』

 

というところから「ガンバ」と呼ばれるようになったと言われています

 

がんば料理

がんば料理は通年召し上がれますが、とらふぐ料理は10月~3月まで

しか召し上がれないそうなので、両方食べれるお店を紹介しておきます

 

①漁人市場とっとっと 0957-63-9911

島原市湊新地町451  時間)8:30~21:00

 

②味どころ 幸楽  0957-63-2200

島原市栄町8640-1  時間)11:00~14:30、16:30~22:30

 

③ほうじゅう(居酒屋)  0957-64-2795

島原市新町2丁目243  時間)11:00~24:00

 

このほかのお店でもお召し上がり頂けますが、予約制のお店もございますので

事前にご確認くださいませ

島原でよく耳にするのは”がんばの湯引き”ですが

やっぱりオススメは”ふぐのてっさ(刺身)”ですね

ぜひご賞味ください

 

 

=================

★ブログランキング登録中です★

よろしければ、クリックお願いします♪
にほんブログ村 旅行ブログへ

温泉 ブログランキングへブログランキング

=================

 


春の植物観察会~野岳・あざみ谷~

みなさまこんにちは、フロントももこと百崎です(^^)

朝晩はまだ少し肌寒いですが、

今月の中旬くらいから

昼間はだいぶ暖かくなってきましたね

天気がいいとなぜか日向ぼっこをしたくなります

 

さて、本日は4月のイベントをご紹介したいと思います。

 

『春の植物観察会~野岳・あざみ谷~』

あざみ谷

昨年は 冬の寒さが戻り、

少しだけ震えた登山会だったようですが

素晴らしい景色や可愛らしいたくさんの春の花を観察して、

楽しく終える事が できたそうです

これから暖かくなるにつれて、どんどん咲く花々で 

にぎやかな登山道になると思います♪

ぜひ、ご参加ください(^_-)-☆

 

☆開催日時:平成27年4月19日(日)

☆時間:10:00~15:00 (9:30受付開始)

☆定員:15名

☆参加費:大人(友の会員は100引き)800円、小学生500円

☆コース:情報館―(バス)仁田峠―野岳―あざみ谷―仁田峠(バス)―情報館

☆持ち物:飲み物、お弁当、帽子、動きやすい服装、雨具など

☆予約受付:3月25日(日)~

☆問い合わせ先:自然公園財団雲仙支部

〒854-0621
長崎県雲仙市小浜町雲仙320 雲仙お山の情報館内
TEL:0957-73-2543

 

=================

★ブログランキング登録中です★

よろしければ、クリックお願いします♪
にほんブログ村 旅行ブログへ

温泉 ブログランキングへブログランキング

=================


*地熱で暖まるエコなコタツ*

みなさんこんにちはフロントの下岸です

ここ数日雲仙もとても暖かく、寒さで鈍っていた身体が

だいぶ活動的になって参りました

 

 

さて、本日は”雲仙温泉エコタツ”のご紹介です

ご存知の方も多いかと思いますが、雲仙には地熱を使って温める電気のいらない、

「エコなコタツ」その名もエコタツがございます

 

エコタツ

 

高温の温泉と硫黄のガスが噴き出す雲仙温泉の温泉街では、

パイプを使い、地熱で温めたお湯を暖房に使うなど

昔から地熱をエネルギーとして利用してきました。

 

そして、『雲仙のエコタツで温もりながらオリオン座を見る』という

なんともロマンチックなイベントが本日3/21の夜に開催されます

雲仙から見る満天の星空はず~っと眺めていたくなるほど綺麗で神秘的です

 

天空のオリオン2015

雲仙にいらっしゃる方は是非ご参加ください

 

☆開催日☆ 2015年3月21日(土)

☆場所☆  雲仙温泉旧八万地獄

☆時間☆  20時~22寺

☆お問合せ☆ 雲仙青年観光会

☆TEL☆  0957-73-3434

 

=================

★ブログランキング登録中です★

よろしければ、クリックお願いします♪
にほんブログ村 旅行ブログへ

温泉 ブログランキングへブログランキング

=================


雲仙のお花見スポット

 

皆さま、こんにちは。

フロントの檀です

 

最近暖かくなってきましたね

雲仙もやっと春らしいお天気が続いております。

 

 

さて、今回は、雲仙のお花見スポットをご紹介させていただきます

 

『とけん山公園』

小浜町北本町にある公園です。

小浜温泉を一望できる小高い山に ソメイヨシノや八重桜が咲きます。

日中はこのような桜がご覧頂けます

↓↓↓

 

okamoto

okamoto2

夜になるとこちら

↓↓↓

okamoto3

見頃の時期は3月下旬から4月上旬だそうです。

今の季節の綺麗な桜をぜひ見に行かれてはいかがでしょうか

 

場所:〒854-0513 長崎県雲仙市小浜町南本町

マップはこちら

(東園より車で30分)

料金:無料

駐車場:有り

問い合わせ番号:0957-74-2111

 

=================

★ブログランキング登録中です★

よろしければ、クリックお願いします♪
にほんブログ村 旅行ブログへ

温泉 ブログランキングへブログランキング

=================


3/29 ジオ・マルシェ

 

こんにちは、フロントの小林です。

今日は毎月恒例の

島原半島ジオ・マルシェをご紹介致します

ジオマルシェ

pic_geomarche4

 

今回のイベントは『高校生 Geo Cafe

島原農業高校生が開発・製作したスイーツを島原商業高校生が

給仕してくれる青空カフェになっており、

盛り付ける器も島原特別支援学校生が作成した作品を使用するそうです!


また、カフェをおしゃれに飾る『観葉植物の苔玉』 、

その苔玉つくりを体験することもでき、作った後は持ち帰りOKだそうです!

 

この他にも、『ケータリングサミット』、『少林寺拳法の演武』

『ふれあい動物園』なども開催されます

たくさんの屋台も出展されますので

興味のある方はぜひ行かれてみてください。

 

開催場所:雲仙岳災害記念館(がまだすドーム)

料金:無料

利用可能時間:9:00~15:00

=================

★ブログランキング登録中です★

よろしければ、クリックお願いします♪
にほんブログ村 旅行ブログへ

温泉 ブログランキングへブログランキング

=================