
新着情報
NEWS
公式HPからの
ご予約は全プラン5%off
tel. 0957-73-2588
NEWS
「長崎・雲仙観光情報」の記事一覧
みなさまこんにちは。
フロントの檀です
最近の雲仙はポカポカした良いお天気が続いております
ゴールデンウィーク期間はこのお天気が続くことを祈っております。
さて、今回はミヤマキリシマの開花情報をご案内いたします。
先日のブログでもご紹介していたように
東園周辺、雲仙地獄地帯は今、きれいなつつじが咲いています。
宝原つつじ公園ではゴールデンウィーク後半あたりから見頃になりそうです
↑満開になるとこのような景色がみられます
雲仙にはまだまだミヤマキリシマがたくさん咲くところがあるので、
またお知らせいたします
ゴールデンウィークのイベントなどもたくさん開催されますので
ぜひ雲仙へお越しくださいませ
皆さまのお越しをお待ちしております。
=================
★ブログランキング登録中です★
よろしければ、クリックお願いします♪
温泉 ブログランキングへ
=================
こんにちは、フロントの小林です。
今日は毎月恒例の島原半島ジオ・マルシェをご紹介致します
今月も採れたての食材やこだわりの加工品が
たくさん用意されています!!
30以上の店舗が出店されます
会場では5月端午の節句、こどもの日に合わせた
「変身して記念撮影」、
島原和ろうそくの絵付け体験などたくさんイベントが行われます
GWはぜひお子様とジオ・マルシェに
行かれてみてください!!
開催日時:5月3日(日)、4日(月)
開催場所:長崎県島原市平成町1‐1(がまだすドーム)
駐車場:無料
利用時間:9:00~15:00
アクセス:東園より車で40分 島原港より車で5分
=================
★ブログランキング登録中です★
よろしければ、クリックお願いします♪
温泉 ブログランキングへ
=================
こんにちは♪♪
予約の川上です
晴天が続いており、とても気持ちのいい日が続いていますね
さて今週は先週の川端さんのブログに引き続き、東園の庭園をご紹介します٩(๑>ω<๑)۶
先週少しだけツツジが咲いていましたが
だいぶ暖かくなったため、先週よりも多くのツツジの花が咲いています(∗ ˊωˋ ∗)♡♡
ツツジの赤やピンクの色とおしどりの池、雲ひとつない青空が
ロビーから眺められてとてもゆったりとした気持ちになります(*ฅ́˘ฅ̀*)
駐車場の中央のツツジもパシャリ
思わず足を止めて見入ってしまうほど
真っ赤なツツジが咲いていて、とても綺麗です
雲仙のミヤマキリシマ(ツツジ)の開花情報はコチラ▼▼
ミヤマキリシマ開花情報( 第2号 / 4月24日現在 ) | |||
地 名 | 標 高 | 開 花 情 報 | 見 頃 予 想 |
地獄地帯 | 約 680m | 7~8分咲き | ————– |
宝原園地 | 約 750m | 1分咲き | 5月10日~16日頃 |
池の原(雲仙ゴルフ場付近) | 約 750m | 1分咲き | 5月12日~18日頃 |
仁田峠 | 約 1100m | つぼみ | 5月20日~26日頃 |
妙見岳・国見岳周辺 | 約 1340m | つぼみ | 5月下旬頃 |
ぜひぜひお越しの際は雲仙、そして東園のツツジをごゆっくりと
ご覧くださいませ(*´∀`*)
ゴールデンウィークはたくさんのご予約をいただいており
ご予約が難しい日もありますが、急なキャンセルのため
わずかに空室がある日もございます。
空室状況はコチラ
!!
先着順ですので、御予約をお考えの方は早めの御予約をお待ちしております
=================
★ブログランキング登録中です★
よろしければ、クリックお願いします♪
温泉 ブログランキングへ
=================
みなさまこんにちは、フロントももこと百崎です
本日は5月のイベント『ヒカゲツツジトレッキング』をご紹介しますっ
ミヤマキリシマ、ミツバツツジなども観察しながらの霧氷沢の
ヒカゲツツジ群落を目指し、楽しい登山を体験してみませんか?
★開催期間:平成27年5月10日(日)
★時間10:00~16:00 (受付9:30~)
★参加費:大人(中学生以上)800円 子供500円
※友の会会員は100円引き
★コース:情報館から仁田峠までバスで移動し普賢岳に登山します。
登山道の状況により、コースを変更する場合がありますのでご了承くださいませ。
★定員:15名(先着順)
★持ち物:お弁当、飲み物、帽子、タオル、雨具など
★予約受付:平成27年4月26日(日) 9:00~
★お問い合わせ:雲仙お山の情報館(0957-73-3636)
予約受付は昨日から始まってますので
ぜひ、ご参加くださいませ
以上、ももでございました。
=================
★ブログランキング登録中です★
よろしければ、クリックお願いします♪
=================
皆さま、こんにちは
フロントの檀です
最近の雲仙は、だいぶ春らしくなってきています
ゴールデンウィークには、東園のお庭のツツジが綺麗に咲くといいなと思っております
さて、今回はゴールデンウィークにお子様と一緒に楽しめる
オススメスポットをご紹介させていただきます。
◎雲仙諏訪の池ビジターセンター◎
こちらの施設は島原半島最大の湖畔『諏訪の池』の畔に建っており、
諏訪の池周辺の生き物や自然を、見て、触って楽しむことができます
また、毎週土曜日や夏休み期間の晴天時には星空観察会も開催されています
この施設でゴールデンウィークに開催されるイベントがこちら↓↓
○諏訪の池でお散歩
ビジターセンターのスタッフと一緒に諏訪の池周辺を散歩し、
たくさんの生き物や自然と触れ合えるイベントです。
開催日時:2015年5月1日(金)~2015年5月5日(火) 9時30分~15時00分
参加費:無料
お問合せ:0957-76-5010
他にも楽しいイベントがたくさん開催されますので、
東園にお越しの際はぜひ行かれてみてください。
================
★ブログランキング登録中です★
よろしければ、クリックお願いします♪
温泉 ブログランキングへ
=================
こんにちは、フロントの小林です。
今日は五月のイベントをご紹介致します
【5.5キッズ祭り】
5月5日のこどもの日に『島鉄5.5キッズ祭り』 が島原駅にて
今年も開催されます
ケータリングカーと島原の物産市&フリーマーケット&
手作り雑貨フェアのほか、ご当地アイドルや地元高校生によるステージショー、
車内で遊ぼう『キッズトレイン』や『和ろうそく絵付け体験』、
南島原駅舎ペーパークラフト制作実演など
盛りだくさんの会場イベントが用意されています
『キッズトレイン』は40席限定の予約席になっておりますので、
ご希望の方はお早めに。。
ご当地アイドルからは、あめちゃんまき大会なども行われる予定です!
楽しいイベントがたくさんありますので
ぜひお子様と一緒に足を運んでみてください。
開催日時:5月5日(火)
開催場所:〒855‐0042 島原市片町586-1 (島原駅)
東園より車で30分
駐車場:有(限りあり)
利用可能時間:10:00~15:00
=================
★ブログランキング登録中です★
よろしければ、クリックお願いします♪
温泉 ブログランキングへ
=================
みなさまこんにちは、フロントももこと百崎です(^^)
先々週に引き続き4月の自然情報をご紹介したいと思います!!
これからご紹介するのは、普賢岳周辺で見られる植物でございます
①【 ヤマルリソウ 】
②【 ミヤマセントウソウ 】
③【 ジロボウエンゴサク 】
④【 ハルトラノオ 】
⑤【 エイザンスミレ 】
⑥【 ハルリンドウ 】
3番目にご紹介した ジロボウエンゴサクは、
小学生のころ、とって蜜をすってみたり
ピーピー音を鳴らしたりして遊んでいたのを思い出しました
雲仙にお越しの際には春の訪れにも
ご注目くださいませ(*´∪`)
=================
★ブログランキング登録中です★
よろしければ、クリックお願いします♪
=================
こんにちは、フロントの檀です
4月も中旬となりましたが、
強い雨が降ったり、霧が出たりとなかなか春らしいお天気になりません
少しでも早く、春のぽかぽかしたお天気になることを祈っています
さて、今回は、火山がある島原半島らしい
『島原半島ジオスイーツ』をご紹介いたします。
雲仙棚田米焼リング
こちらのお菓子は、
日本棚田百選に選ばれた雲仙市千々石町岳地区で採れた
雲仙棚田米でできた焼きリングです。
外はカリッと、中はしっとり食感。
噛みしめるとお砂糖にはない、お米本来のまろやかな甘さと、香りが広がります。
ご旅行中のおやつにも、お土産にもオススメです
このお菓子が販売されているのは東園から約30分のお店です。
フランス菓子 ビアリッツ
場所:雲仙市千々石町丙1457-3
TEL:0957-37-3635
ぜひご賞味くださいませ
=================
★ブログランキング登録中です★
よろしければ、クリックお願いします♪
=================
みなさまこんにちは、フロントももこと百崎です(^^)
本日は島原温泉100%掛け流しの足湯、、、
24時間利用可能、憩いの場所として親しまれている
ゆとろぎ足湯と泉源公園足湯をご紹介します
【 ゆとろぎ足湯 】
平成16年11月1日にオープンしました足湯です。
島原温泉100%掛け流しとなっており、24時間いつでもご利用できます
【 泉源公園足湯 】
島原港に隣接している無料の足湯です。
こちらも島原温泉100%掛け流しとなっており、
24時間いつでも利用可能です
★ゆとろぎ足湯
所在地:〒855-0805 長崎県島原市堀町
料金:無料
営業時間:24時間 (清掃時間 8:30~9:30)
休日:無休
問合せ番号:0957-63-1111
交通アクセス:島原鉄道「島原駅」より徒歩15分島鉄バス「島鉄バスターミナル」より徒歩10分
(東園より車で30分)
★泉源公園足湯
所在地:〒855-0823 長崎県島原市湊町
料金:無料
営業時間:24時間
休日:無休
問合せ番号:0957-63-1111
交通アクセス:島原鉄道「島原外港駅」より徒歩3分島原港ターミナル横
(東園より車で30分)
=================
★ブログランキング登録中です★
よろしければ、クリックお願いします♪
温泉 ブログランキングへ
=================
こんばんは、フロントの小林です。
今日は加津佐イルカウォッチングのイベント情報をご紹介致します
四月の主なイベントは、、
イルカからの挑戦状【イルカのクイズに答えるとプレゼントをGET!】
綿菓子づくり体験、擬似魚釣りなど、、
ゴールデンウィーク間近になると、GW大抽選会も行われます!
また、期間限定でお得なプランも用意されています
イルカにはほとんどの確率で出会うことができますが、
もし万が一、イルカと出会うことができなかったら、
《 次回乗船無料券 》 がもらえます
発行から2年間有効なので
また時間のある時に見に行けますね。
この他にも4月、5月、6月はイベントが盛りだくさん
ありますので、ぜひ一度行かれてみてください。
住所:南島原市加津佐町251-11
TEL:0957-87-4640
料金:大人(中学生以上) 2,500円 子供(小学生以上) 1,500円
幼児(4歳以上) 1,000円 ※3歳以下は無料
出航時間: 10:00 11:30 13:00 14:30 16:00
所要時間:60分~90分 ※天候、イルカのポイントにより異なります
アクセス:諌早ICから車で約70分
東園から車で約40分
=================
★ブログランキング登録中です★
よろしければ、クリックお願いします♪
温泉 ブログランキングへ
=================